【毎週チェック】簿記1級・2級、中小企業診断士の独学合格者が愛用する勉強習慣チェックリスト

資格・勉強

私は働きながら資格を独学で取得することで人生の良い転機を呼び込むことができました。

  1. 初学者が簿記2級独学合格
  2. 350時間半年で簿記1級独学合格
  3. 簿記1級の勉強スケジュール
  4. 簿記1級の勉強習慣と費用対効果
  5. 中小企業診断士は独学が良い

上記の勉強を進める上で、私が日々心掛け、毎週末チェックしていた事柄をチェックリストにしました。
土日に振り返り、直感で出来た/出来ていないをチェックするのにご利用ください。

実際に私も数個チェックできれば上出来という状態でしたので、このチェックリストは減点法ではなく、出来た自分を褒めるという加点法のスタイルでご利用下さい。

今までなかった新しい習慣が一つでも身につけば、それが新たな風となって人生に動きを起こしてくれることでしょう。

  • チェックして画面を閉じても、✓状況は最大半年間記憶されます。繰り返しお使いください。
  • Twitter,Instagram等のSNSアプリから上手く動作しない場合はChromeやSafariから開いてお気に入り登録してご利用ください。


全体リセットボタン

全部リセットしたい場合に使ってください!

時間管理

 時間を決め集中

マインド

習慣

 電卓ミスに注意

 関連ニュースを見る

バランス感覚

 適度な運動

 趣味を楽しむ

 自分にご褒美

キーアイテム

道具への投資

シャープ EL-G37 学校用電卓 12桁 早打ち機能(2キーロールオーバー)
キータッチも安定しており、打ち間違いもしづらいため、ストレスなく使うことができました。

関連記事

独学で資格取得シリーズの連載記事はこちら
私の人生を変えた人気ランキング資格・効率的な勉強方法・お役立ちツールをご紹介